2010年11月 高雄を拠点にして、台湾最南端をめぐりました。
恒春の名所は、今やココですか(^^
![]() ウーロンピから高雄へ戻るバスにて、恒春で途中下車。 |
![]() 恒春転運站に到着。13:50 ウーロンピから64元 |
![]() 恒春の街は城壁に囲まれている。 これは北門。 |
![]() 恒春の名所と言えば、出火奇岩なわけですが、そこに行く途中で、これがある(^^ |
![]() こーなっております。バス便はほとんどなし。歩くのが一番。 転運站から15分で行けます。 |
![]() 到着! |
![]() そこは、こーなっています、、、。 |
![]() 本当は(いや昔は?)コーだったらしい。 |
![]() でも、、、今は、コレ、、、です(笑) |
![]() ってワケで、早々に鎮内に戻る ここは西門。海角七号のロケでも使われました、 |
![]() こんなんが、そばに立っています |
![]() 町中を徘徊していたら、こんなポスターを発見! |
![]() これを目当てに、その場所へ! |
![]() ここに、ありました。光明路90番 |
![]() 海角七号の主演、阿嘉の家。 写真の親子が管理しています。 入場整理費50元です。 |
![]() 室内1 |
![]() ポスターが張ってある |
![]() 主演女優 田中千絵さん 一時日本で有名だったカリスマ美容師トニー田中氏 の御令嬢さんですよ(^^ |
![]() 1Fの情景。映画に出てきますよ。 |
![]() さて、転運站に戻る。 |
![]() 高雄方面時刻表 |
![]() この屏東客運のバスに乗車。15:31発。 |
![]() 車内 |
![]() 途中の車窓から |
![]() 車窓2 このあたりはフルーツの名所 |
![]() 高雄站前に帰ってきた。17:33. |
このあとは、高雄市内徘徊でございます。 恒春は、ちょっと面白いですよ。 ただし、海角七号を見ておかないとね(^^ |