2002年に、台中に行っております。
この時代は、まだ高鐵も通車しておらず、台鉄でののんびり旅行でありました。
写真は、そんなにおおくないですが、、(2018年追記)
![]() まずは台中車站。 旧駅が残っているのはわりと少なくなってきました。 |
![]() 台北から来るバスのターミナル 台中の駅前にあります。 |
![]() 台中というと、こいつがでてきますね。 でも、宝覚寺のはじっこの方にあるんですよ。 意外にめだたない。 |
![]() 寺の名前は、宝覚禅寺、といいます。 |
![]() 站と寺の中間あたりにある孔子廟 |
![]() 台中にも電子街あり |
![]() 台中の町並み3 |
![]() 台中站改札 |
![]() 帰りの自強号車内 |
初台中は202年。 このときの写真は、あまり残っておりませんです(^^;; |