![]() |
![]() |
![]() 10:30には台北市内。 まずは昼飯でございます。 |
![]() |
![]() ホテルCIは15時なので、台北站のコインロッカーに荷物を預ける。一時間10元とお安いのです^^ |
![]() 区間車で小旅行 |
![]() |
![]() HouTonというところにある猫村へ ココ有名らしいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 台湾の子供らも遠足で(^^) |
![]() |
![]() さて台北へ戻ります |
![]() 今回のホテル 三徳大飯店さん |
![]() 部屋^^ |
![]() |
![]() |
![]() 江浙点心さんへ |
![]() |
![]() ものたりないので金鶏園さんへ |
![]() 小籠包90元 醤麺50元とお安い かつ美味いぜ~~ |
![]() 101を象山站付近から眺める |
![]() 真下へ移動^^ |
![]() 帰りにココへ寄る |
![]() |
![]() |
![]() 一日目終了~~(^^) |
さて、翌日は彰化への小旅行 別コーナーにて |
台北へ戻ったのは19時半 さ~~てメインイベント(^^) |
![]() だいぶ老朽化してき台北站 現在修復作業中です |
![]() この駅前の建物。 以前はPCパーツやさんがイッパイあったのですが、なんとH&Mになっていた(><) |
![]() 夜の台湾総統府。 ナカナカイイ感じです(*^^*) |
![]() 今回のメイン(^^) 総統大戦の最終日のイベントですよ~~19時半頃現場に行き、 結局最終の22時ちょい前まで現場にいた私でございました(^^) |
![]() 0115の夜食。 台湾のカップ麺は優秀なのですぞ(^^) |
|
![]() 投票日の朝。 私は外人ですので投票はできん。 しばし郊外へ |
福隆・九份・基隆と回りました。 別コーナーにて |
![]() 台北に戻ったのは19時過ぎ。 今回最後の晩餐は、丸林魯肉飯さん。 ここは美味い・安い!! |
![]() 晩餐(^^) |
![]() 魯肉飯28元 小皿は30元x2と50元 締めて138元なのです。お安いでしょ~~ |
![]() 店内 |
![]() 総統大戦の結果(^^) |
![]() 最終日のHotel朝飯 |
![]() 雨模様えしたが、 廸化街に行くことにしました。 春節前ですので(^^) |
![]() |
![]() 廸化街といえば霞海城隍廟さんへ行くでしょ! |
![]() そう!月下老人様がいらっしゃる(^^) |
![]() 徒歩で北門站へ 以前はなかったインド人向けの食堂街に なっておりました(^^) |
![]() MRTで龍山寺站へ もちろん龍山寺へ |
![]() |
![]() ここにも彼^^はいる(^^) |
![]() さらにMRTで忠孝新生站へ行って 光華商場へ久しぶりに行く |
![]() |
![]() 内部は最盛期に比べて人の少ないこと PCーDIYは下火になってしまったようです。 |
![]() 隣にできたビルには なんとKOTOBUKIYAが(^^;; AKIBA恐るべし |
![]() 今回最後の市内飯 |
![]() お土産は、松江南京站から徒歩10分くらいの 台北犂記餅さん |
![]() |
![]() イミグレ通過 |
![]() CI222 |
![]() |
![]() 機内へ |
![]() 今回の飯は美味いね~~ |
![]() 今回は、なんと追い風285km/時 ってすごいのよ!! |
|
![]() |
以上で今回の2016年初台湾は終了~~ いや~~~いいね~~台湾(*^^*) |