2020年1月 15年ぶりに台東の町を訪問してみた。
東海岸は臺灣の中でもなかなか行く機会を作れないところです
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 臺灣海峡 |
![]() 太平洋側に入る |
![]() |
![]() 台東新站もさらに新しくなっていました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 15年前と変わっていなかった(^^) |
![]() |
![]() |
![]() 入口付近の施設は大きく変わっていました |
![]() |
![]() 戻りのバスは15:20 |
![]() 台東旧站前の転運站が終点です |
![]() 旧站前は鉄道公園担っている |
![]() |
![]() 旧站と新站を結ぶ🚌は少ない |
![]() バスの時間まで站周辺を散策です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 駅前にはユニクロが(^^) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() バス路線図 |
![]() |
![]() 新站到着は17:45ころ |
![]() |
![]() 7-11で弁当とビールを買う |
![]() |
![]() 高雄に戻ります |
![]() |
![]() |
![]() 臺灣の弁当はうまいのだ!! |
![]() |
![]() |
以上で15年ぶりの東海岸の旅は終了です。 三仙臺は本体は昔のままだったけど、台東市内の駅前は大きく進化していましたね。 |